お知らせ・同窓会情報

第3回ホームカミングデーアルバム・・・2.『分科会 ミニ講義・・・「ようこそ先輩」』

投稿日 2014.12.25

加古陽治 氏 出身中学:富木島中学校 33回生
中日新聞東京本社(東京新聞)文化部長
加古
中日新聞社は東海3県など中部圏で中日新聞、北陸で北陸中日新聞、東京を中心とする関東地方で東京新聞、ほかにスポーツ紙などを発行しています。今の仕事は、東京新聞の文化部長です。文化部がカバーするのは、文芸、美術、論壇、建築、考古学、漫画、クラシック音楽など。部長ですが、自分でも記事を書いています。文化部の前は社会部が長く、「3.11」後には、原発取材班の総括デスクをしていました。原発取材班は、菊池寛賞を受賞しています。【会場:1A】

藤井茂樹 氏 出身中学:半田中学校 33回生
シンジェンタジャパン㈱執行役員 北東アジア水稲マーケティング部長
藤井
種子、農薬のビジネスを世界中で展開しているスイスに本社のあるシンジェンタの日本法人。韓国、台湾法人についても部門の責任者として執務。事業戦略、製品開発、販売戦略の立案、実行が仕事の中心です。3カ国の市場に合わせた戦略立案のために、農業生産者と交流し、また戦略実行のため、スイス本社等、海外との協調を図っています。加えて、日本の農業の活性化、異業種との交流による農業生産技術の開発協力を行っています。【会場:1C】

木田哲二 氏 出身中学:富木島中学校 33回生
労働衛生コンサルタント事務所
木田
石川県金沢市にて平成8年より産業医独立事務所を開設。平成16年の国公立大学の独立法人化の時には10の大学を指導した。現在は、18社(39事業場)と契約して石川県・富山県・京都府・東京都で産業医活動を展開中。健康診断結果の改善、精神疾患等での休職・復職、化学物質の管理等幅広い分野で対応が可能。専門は労働安全衛生マネジメントシステム、パーソナリティ障害、発達障害、有害化学物質管理、会計手法を用いた健康管理状況評価。日本産業衛生学会専門医。業界誌の連載記事は合計7年。【会場:1B】

久田真 氏 出身中学:知多中学校 34回生
東北大学大学院 工学部研究科教授
久田
東北大学は1907年に我が国で3番目に創設された国立大学であり、「研究第一」「門戸解放」「実学重視」を基本理念とし、卒業生の多くが日本のトップリーダとして国内外で活躍しています。小職は、約30年にわたって、土木工学のうち、特にコンクリート工学を専門として参りました。東北大学に奉職して10年目になりますが、今般の東日本大震災では、被災地にある大学人として、復興の支援や、新たな研究分野の創出などの活動を進めています。【会場:2A】

鳥海清司 氏 出身中学:富木島中学校 34回生
富山大学人間発達科学部 教授 副学部長 評議員
鳥海
富山大学は8学部を有する総合大学です。人間発達科学部は、学校教員の養成だけを目的とせず、乳幼児から高齢者までの生活や学習を支援する広い意味での教育人材の養成を目的とする学部です。私が所属している人間環境システム学科環境社会デザインコースは学校教育で例えると社会、理科、家庭科を教育・研究する教員が集まり、文理融合した教育人材を養成しています。その中で私は、身体運動のメカニズムを教育・研究しています。【会場:1D】

山本真規子 氏 出身中学:八幡中学校 34回生
インテリアデザイナー 会社経営 デザインオフィスVITA代表
山本
事業所 名古屋市内。各個人の事業主のチームでデザインオフィスを運営。業務 ①商業施設の設計・デザイン:  ブテック・美容サロン・カフェ等の小規模 、 店舗から多ジャンルのイ  ンテリアデザイン  ②企画提案(設計以前の段階)どのような「施設」・「商品」をつくるか?どのように、誰に「販売」するか?  等計画の軸となるコンセプトを中心とした企画提案の業務。【会場:社会科教室】

井上林 氏 出身中学:横須賀中学校 33回生
愛知県警刑事課長(常滑署)
井上
常滑署は小規模署ですが、刑事課には、刑事総務係、強行・盗犯・鑑識係、暴力・薬物・知能犯係があり、犯罪の捜査・被疑者の逮捕、取調べ等を実施し、犯罪者を社会から隔離して、公共の安全と秩序の維持に当たるという業務を推進しています。警察制度、刑事制度を中心に話します。【会場:1E】

加藤真美 氏 出身中学:シンガポール日本人学校 33回生
陶芸家
加藤
東海市に工房と窯を持ち、自身の作品を制作している。個展活動のほか、海外での技術指導ワークショップ、展覧会などに参加、陶芸を通じた国際交流を行う。常滑市陶の森陶芸研究所講師。焼き物作りの概略、作品。なぜこの仕事についたか。どう仕事し、生活しているか。やりがい、醍醐味は何か、自分自身の力で世界を広げる楽しさ、などをお話しします。【会場:1G】

永井克明 氏 出身中学:横須賀中学校 33回生
日本モザイクタイル㈱ 取締役CS推進部長
永井
LIXILグループの一員として、信頼のある品質の製品を全国はもとより、海外に供給させて頂いております。品質管理や顧客満足に向けた積極的な取り組みにより中小企業合理化モデル工場、愛知ブランド企業に指定を頂いております。また、「たのしいエコでうれしいタイルを」キャッチフレーズに、ムダ・ムラの撲滅、エネルギー効率の向上、クローズドシステムの確立など、地球環境に優しいものづくりとの両立にも取り組んでおります。その中で、顧客との接点の部分、受注と納材の責任者をさせて頂いております。【会場:1H】

田村由紀 氏 出身中学:富木島中学校 33回生
建築設計事務所
田村
勤務先は愛知県では老舗のアトリエ事務所の一つになります。設計事務所の仕事は、建物を建てたい方(建築主)と打ち合わせをした内容を図面に起こし、その意向を建設業者さんと形にしていく事です。総称して設計監理といいます。建築主・そこを利用される方が快適に過ごすことが出来る空間を提供する!その事をモットーに日々仕事をしています。【会場:2B】

増田行泰 氏 出身中学:鬼崎中学校 33回生
緒川小学校教頭
増田
現在勤務している緒川小学校は、壁のない学校(オープンスクール)として、37年目を迎え、子どのたち一人一人を大切にした教育実践を積み重ねています。また、平成23年度からは、ユネスコスクールにも加盟し、現在は、ESDを取り入れた教育を推進しています。このような特色ある学校の教頭として、校長を補佐しながら活力ある学校づくりのために、さまざまな活動に取り組んでいます。【会場:2C】

鬼頭学 氏 出身中学:南光中学校 34回生
知多市立東部中学校教頭
鬼頭
子供たちの心身ともに健やかな成長に携わっている。部活動指導、生徒指導にかかわり、校長先生とともに学校運営学校経営を行っている。【会場:2D】

坂口英一 氏 出身中学:上野中学校 34回生
弁護士(日比谷通り法律事務所)
坂口
弁護士事務所を経営しながら、中央大学法科大学院で実務講師をしております。弁護士としての仕事は、民間事件が大半で、刑事事件の弁議の依頼は、年に1~2件程度で少ないです。大学院では、民事裁判の他に、会社法を教えています。【会場:2H】

竹中規子 氏 出身中学:大府西中学校 34回生
名古屋市天白区社会福祉協議会
竹中
社会福祉協議会は、全国、都道府県、市町村に設置wされている福祉の団体です。仕事の内容は多岐にわたりますが、ボランティア活動の推進地域や学校での福祉教育を通じ、福祉意識の向上を図るとともに、住民の福祉活動を支援する事業を行っています。その他、高齢者や障害者の相談や介護体験の事業も行っています。【会場:3A】

中尾早苗 氏 出身中学:大府西中学校 34回生
石ヶ瀬児童館館長
中尾
大府市では、保育士資格のある職員が勤務するのは、保育園だけではありません。私は、保育園のほかに、子育て支援センターと今の勤務先である児童老人福祉センターで勤務してきました。保育園では、園児の発達援助や保護者支援が中心です。児童老人福祉センターは、0歳から老人までの幅広い年齢の方が利用し、児童健全育成事業や保護者支援事業および、老人福祉事業と幅広く行っております。【会場:3B】

木村明子 氏 出身中学:大府中学校 34回生
名大医学部付属病院外来師長
木村
名大病院は、病床数は1035床、病棟は22部署、手術部やICUなどの中央部門は4部門、毎日100人程度の入退院があります。外来は、一日の患者数約2000人です。私は外来看護師長として外来診療がスムーズに行われるように毎日奔走しています。また、看護職員の研修など人材育成にも関わっています。【会場:3D】

大岡豊治 氏 出身中学:半田中学校 34回生
(株)デンソー関西支社サービス部 部長
大岡
2011年1月より㈱デンソー(サービス部)より子会社である㈱デンソーセールス(関西支社)へ出向中。㈱デンソーは先進的な自動車技術、システムや製品を日本だけでなく世界の主要な自動車製造会社すべてに提供しているトップレベルの自動車部品サプライヤーです。㈱デンソーセールスは㈱デンソーより生まれ、役割は地域におけるデンソー製品等の   ① 販売とアフターサービス      ② セールスプロモーション     ③ お客様の声や市場情報の収集です。担当部署サービス部の役割は  ① お客様に安心してデンソー製品をご使用いただくため、正確で迅速にアフターサービスを行える体制の整備  ② お客様の声を製品開発に反映する、市場で起きている事象をいち早く入手しデンソー各部門に展開すること。【会場:3F】

竹内克幸 氏 出身中学:知多中学校 34回生
(株)三菱自動車工業 調達本部 車体部品調達部
竹内
現在の担当業務は、工場のラインで車に取り付けるタイヤ、ホイールを日本国内に限らず、海外を含めた専門メーカーから購入するバイヤー業務を担当しています。海外メーカーとは、主にメールで連絡を取り合いますが、時には海外出張することもあります。【会場:3G】